彫刻家

高村光雲原型 鋳造 世直し福神Sold Out

12917k
12917k
12917k
12917k
12917k
12917k

高村光雲《1852〜1934》
彫刻家。文久3年(1863)仏師高村東雲の門に入る。
明治10年(1877)内国勧業博覧会で最高賞を受賞。
1889年(明治22年)から東京美術学校で指導。
大正8年(1919)帝国美術院会員。

小ぶりの大黒・恵比寿ですがよくご覧になってください。
顔の表情細部まで徹底した作りです。
一枚目の写真は黄色みを帯びていますが、
実物は2枚目以降の色が近いと思います。

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥0

商品コード:12917k

SOLD OUT

サイズ:恵比寿・大黒ともに幅5.5×高さ7.5×厚み4cm
時 代:昭和5年
銘有無:本体裏に銘「高村光雲」
箱有無:共箱「昭和五年秋季 帝室技芸員従三位高村光雲造作」と有
傷有無:無し

下記サイトでも商品や各店舗のご紹介をしております。
よろしければご覧になってください。
Facebook
Instagram
YouTube

If you have any questions, please feel free to e-mail us.
shu@shunet.co.jp